RECRUIT
採用情報
MESSAGE
経験も、これから始まるストーリーも、ここでなら輝かせられる。
私たちは共に働く仲間を募集しています。
未来は、私たちの手でできている。経験も、これから始まるストーリーも、ここでなら輝かせられます。
株式会社〇〇は、長年にわたり社会の基盤を支える製品づくりに貢献してきました。私たちは、常に品質と技術の向上を目指し、お客様の期待を超える価値を提供し続けています。
当社の強みは、確かな技術力と、社員一人ひとりが互いを尊重し、助け合う温かいチームワークです。新卒の方には一から丁寧に指導し、確かなスキルを身につけられる環境を。中途の方には、これまでの経験を活かし、さらなるキャリアアップを目指せるフィールドを提供します。
私たちと一緒に、未来を創る「ものづくり」に挑戦しませんか?あなたの情熱と可能性を、株式会社〇〇で最大限に引き出してください。
代表 山田 太郎
共に働く仲間に
求める人物像
ものづくりへの情熱と探究心がある方
チームワークを大切にし、仲間と協力して目標を達成できる方
新しい知識や技術を積極的に学び、成長意欲のある方
困難な課題にも前向きに取り組み、粘り強く解決策を追求できる方
社会貢献に喜びを感じ、責任感を持って仕事に取り組める方
仲間になるまでの
採用フロー
株式会社〇〇では、あなたの未来への挑戦を応援します。応募から内定までのステップは以下の通りです。ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
01.お問い合わせフォームよりご連絡
02.一次面接・筆記試験
03.面接(対面)
04.内定
募集職種.01
製造オペレーター
仕事内容
自分が携わった製品が世の中で使われる喜びを実感でき、日々の業務を通じて、専門スキルを習得。
ものづくりのプロフェッショナルとして成長できます。
製造設備の操作、監視、点検
製品の加工、組立、検査
品質管理業務(寸法測定、外観チェックなど)
製造工程の改善提案、効率化への貢献
求めるスキル・経験
未経験者歓迎(OJTで丁寧に指導します)
製造業での実務経験をお持ちの方、優遇
チームでの作業に抵抗がなく、協調性のある方
手先の器用さや、細かい作業が得意な方
フォークリフトやクレーン、玉掛けなどの資格をお持ちの方、歓迎
募集要項・条件
雇用形態
正社員
給 与
月給 200,000円〜350,000円
(経験・能力を考慮し決定)
賞 与
年2回(7月・12月)
昇 給
年1回(4月)
勤務時間
8:00〜17:00(実働8時間/休憩1時間)
※部署により交替勤務あり(応相談)
※残業は月平均20時間程度
休日・休暇
完全週休2日制(土・日・祝日)
夏季休暇、年末年始休暇
年次有給休暇(入社半年後10日付与)
慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇
年間休日120日以上
福利厚生
各種社会保険完備
(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
交通費全額支給(会社規定による)
時間外手当、休日出勤手当、深夜手当
家族手当、役職手当
退職金制度
社員食堂あり
資格取得支援制度
財形貯蓄制度
定期健康診断
勤務地
●●県●●●市〇〇工場(転勤なし)
募集職種.02
生産技術・設備保全
仕事内容
自分の技術とアイデアが、生産効率の向上や品質改善に直結します。多様な設備に触れながら、幅広い専門知識と技術を習得し、ものづくりの根幹を支えるやりがいを感じられます。
製造設備の新規導入、改善、メンテナンス計画の立案・実行
故障診断、トラブルシューティング、修理対応
生産効率向上、コスト削減のための工程改善
安全対策の強化、環境負荷低減への取り組み
求めるスキル・経験
機械、電気、情報工学系の知識をお持ちの方
製造設備の設計・開発・保全経験をお持ちの方、優遇
CAD操作スキル、PLC(シーケンス制御)に関する知識がある方、歓迎
課題解決能力が高く、論理的思考力のある方
コミュニケーション能力があり、他部署との連携を円滑に行える方
募集要項・条件
雇用形態
正社員
給 与
月給 250,000円〜450,000円
(経験・能力を考慮し決定)
賞 与
年2回(7月・12月)
昇 給
年1回(4月)
勤務時間
8:00〜17:00(実働8時間/休憩1時間)
※残業は月平均30時間程度
休日・休暇
完全週休2日制(土・日・祝日)
夏季休暇、年末年始休暇
年次有給休暇(入社半年後10日付与)
慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇
年間休日120日以上
福利厚生
各種社会保険完備
(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
交通費全額支給(会社規定による)
時間外手当、休日出勤手当、深夜手当
家族手当、役職手当
退職金制度
社員食堂あり
資格取得支援制度
財形貯蓄制度
定期健康診断
勤務地
●●県●●●市〇〇工場(転勤なし)
募集職種.03
品質管理・品質保証
仕事内容
製品の最終的な品質を左右する重要なポジションであり、お客様に安心と信頼を届けるやりがいがあります。ものづくりの全体像を把握し、品質改善を通じて会社全体のレベルアップに貢献できます。
製品の品質検査(外観、寸法、性能など)
検査データの収集、分析、報告書の作成
不良発生時の原因究明、改善策の立案・実行
品質マネジメントシステムの運用・改善(ISOなど)
求めるスキル・経験
品質管理、品質保証の実務経験をお持ちの方、優遇
統計的手法やQC7つ道具に関する知識がある方、歓迎
ISO9001などの品質マネジメントシステムに関する知識がある方
細かい作業に抵抗がなく、正確性、几帳面さのある方
お客様や関係部署との円滑なコミュニケーションが取れる方
募集要項・条件
雇用形態
正社員
給 与
月給 230,000円〜400,000円
(経験・能力を考慮し決定)
賞 与
年2回(7月・12月)
昇 給
年1回(4月)
勤務時間
8:00〜17:00(実働8時間/休憩1時間)
※残業は月平均25時間程度
休日・休暇
完全週休2日制(土・日・祝日)
夏季休暇、年末年始休暇
年次有給休暇(入社半年後10日付与)
慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇
年間休日120日以上
福利厚生
各種社会保険完備
(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
交通費全額支給(会社規定による)
時間外手当、休日出勤手当、深夜手当
家族手当、役職手当
退職金制度
社員食堂あり
資格取得支援制度
財形貯蓄制度
定期健康診断
勤務地
●●県●●●市〇〇工場(転勤なし)